歩武入学

歩武入学

自分の母校で親側の席に座るって、なんか感慨深いものがあるな~

そして国歌も校歌もフツーに歌えました笑

さくらも満開で青空も出てきたし良かった良かった!!

6年生には武蔵もいるし安心♪

だけど、歩武のクラスでの父親委員選抜では、ジャンケンに負けてしまって、他の役員も立候補が多すぎて競争率が高かった

かくなるうえは武蔵のクラスで再度立候補するのみ!

母校だから完全にホームグラウンド!



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=25255556787422022&set=a.219556428115404&type=3

裏方レポート

裏方レポート

だいぶ時間差投稿ですが、今月は、5年ぶりとなる池間哲郎先生の講演会を桐生で開催しました

池間講演桐生実行委員会、再び!

そして、実行委員としては、ほぼ何もできていなかったけど、司会だけは務めさせていただきました

というか、単なる司会屋ではないので、とても小さな最初の一歩を踏んだときから、今年で15年

行動や活動は継続してこそ大きなうねりとなる

だから、以前にもあったけど、司会が司会でないというか、つい、しゃべり過ぎてしまう

だけどさ、思いがあるんだから、仕方ないじゃん

中田は、しゃべることしかできません!

仲間がみんなで取り組み、大きなチカラとなりました



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=25187574584220243&set=a.219556428115404&type=3

修了式

修了式

おかげさまで卒園を迎えました!

最後の幼稚園送りから始まり、お別れ会での1コーナーでは無茶ぶり司会をこなし笑、スタンバイチェンジで「歓談」という名の間延びタイムに入りそうだったので、急遽、即興でさらに1コーナー、「手話(指文字)」で自分の名前を覚えよう!のコーナーやりました

まぁまぁ食いつき良くて、歩武も嬉しそうで、良かった良かった♪

素人だというパパさんの作る動画も感動的で良かったし、最後の最後で初めて一体感に触れた気がした(途中転園だったため)

その動画の中、子どもたちが一番の思い出を語る「ひと言インタビュー」で嬉しかったのは、同じクラスの園児が「あゆむくんと遊べたこと」と答えてくれてたことに感動!なんだよマジかよ、と今ごろアウェイ感が吹っ飛んだ!笑

何よりみんなで無事に卒園を迎えられて有り難い



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=25134273672883668&set=a.219556428115404&type=3

新旧の違い

新旧の違い

これまでの中田と、今後の中田の違いが、明確に分かるかもしれない動画が公開されました

最近、鳴りを潜めてるように見えているかもしれないですが笑、

先日、ある動画メディアのインタビューを受けまして、いつ、誰に、どの角度から見られてもおかしくない内容に仕上がっています(←知らんけどw)

元々、自分がかねてから提唱してきた「自分発信」

これは、「個人メディア」を持つことだ!と言い出したのが、12年前

そして、SNSやネットやAIが普及してきた今こそ、「自己開示」の重要性を感じている

AIがどう学習してどう生成しようが、検索エンジンが何を出そうが、本人の言葉に勝るものはない

発信するということは名乗りを上げることだ

生きてるんだから、振り切るのみ!

ということで、自分が、ずーっと提唱してきたことを具現化する「動画メディア」の、初回ゲストとして、めでたく出演させていただきました

それはもう自分しかいないだろう!と(←自画自賛)笑

二部作になってます

今どき、誰であれ、「検索される」と思った方がいい(←これも2012年から言い続けてること)

そのお手本となるような動画になれば良いなと、

おかげ様で、この動画の威力は、半端ないです

日々、驚きの反響を肌で感じています

無駄な時間が省けることはもとより、簡潔にまとめていることで、昨今のスマホ慣れしたヒトが何気なく見てしまうような短さで、簡潔に収まっていると思います(←たぶん)

会ったことのないヒトが、中田に会いたいか会いたくないか、事前に判断してもらったら良いので、だからこそ、先に自分を出してしまった方が楽ですよね!笑

という自己満足の投稿でした!

生きやすい状況は、自分自身で作り出すもの

ひとりひとりがテレビ局!の時代到来

①「なかたやすあき」で検索

②「動画」タブを選択



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=25097263483251354&set=a.219556428115404&type=3