ビジネス用Meta認証
ときどき、真面目な記事も書いておきます
これは、Facebook、Instagramで、いわゆる『Meta広告』を出す方に向けたお堅い内容です
Meta広告のフェイスブック側も、とても複雑で、慣れていないと、ちょっとやそっとじゃ、いじりたくない代物です
でも、これで躓いて、自分自身も、解決するのにかなり手こずったので、同じ人が出てきたときのために書き記しておきます
ビジネスポートフォリオ、ビジネスマネージャ、ビジネス設定、と、いろいろな用語が出てくる中で、今回は『Meta Business Suite(メタ・ビジネス・スイート)』の中で発生する事象について書き記しておきます
ちなみに、なぜ書こうと思ったかというと、Yahoo知恵袋で、同様の質問が出ていて、正解がないまま、回答受付が終了していたからです
原文『Meta Business Suiteのメールアドレス認証がうまくいかずに困っています。 お知恵をお貸しください…>< 開くと添付画像のような「認証が必要です」というポップアップが出る ↓ 「アカウントを認証」ボタンをクリックするとメールアドレスの確認画面に変わる ↓ 「メールを送信」ボタンを押すとメール送信され、コードが届く ここまでは良いのですが、このあとにコードを入力するテキストボックスがありません…。 お詳しい方、お力をお貸しください…。 よろしくお願いいたします!』
そして、まぁまぁ日付も近い
で、それに対する回答ですが、
残念ながら、それはないから、質問が出ているわけです
↓↓↓
そして、今回のことの発端はここから
広告設定をいじろうと管理ページに入ろうとしたら、
↓↓↓
『なぬっ!?』と思いながらも、『アカウントを認証』を押して、涼しい顔しながらメルアドを入力(いや、メルアドは編集不可で、すでに入っていた)正確には『メールを送信』のみを押した
↓↓↓
そして、メールは届くものの、画面はこのまま切り替わらず、出口のない魔のループが始まります
一体、どこに認証コードを入力すればいいんだ!?と
延々、ループにはまり続けること2時間、、、
(もう陽も暮れてきた)
そして!
ビジネスヘルプセンターで辿り着いた!
セキュリティセンターなるものの存在を確認!
すると、
画面がビジネスマネージャに切り替わり、ビジネスを選択できる画面に!
該当するビジネスを選択し、そして、遂に!!
↓↓↓
そうそう!この画面を待っていた
それにしても、複雑怪奇すぎて、分かりにくい!!
ということで、同じ目に遭ってる人が、この記事に辿り着くことを祈って、書き記しておきます